EN

© 2020 国際日本文化研究センター

  • Home
  • 本プロジェクトについて
  • メンバー
  • 新着情報
  • 研究成果
  • 近世期絵入百科事典データベース

お問い合わせ

国際日本文化研究センター
〒610-1192 京都市西京区御陵大枝山町3-2

詳しくは日文研サイトへ

「文化・情報の結節点としての図像」

広領域連携型基幹研究プロジェクト:
異分野融合による総合書物学の構築

  • 本プロジェクトについて
  • メンバー
  • 新着情報
  • 研究成果
  • 近世期絵入百科事典データベース
  • ホーム

研究成果 講演会

表示条件を変更する

  • すべてを表示
  • 2019年
    • シンポジウム
    • データベース
    • 刊行物
    • 学会発表
    • 展覧会
    • 研究会
    • 講演会
  • 2020年
    • シンポジウム
    • データベース
    • 刊行物
    • 学会発表
    • 展覧会
    • 研究会
    • 講演会
  • 2021年
    • シンポジウム
    • データベース
    • 刊行物
    • 学会発表
    • 展覧会
    • 研究会
    • 講演会
    • 2019年
    • 講演会

    講演会「錦絵に描かれた女・描かれなかった女」

    参加者: 石上阿希

    日時:2019年4月14日

    場所:渋谷区立松濤美術館

    参考:https://shoto-museum.jp/exhibitions/182ukiyoe/

リンク

  • 広領域連携型基幹研究プロジェクト:異分野融合による総合書物学の構築
  • 「キリシタン文学の継承:宣教師の日本語文学」
プロジェクト紹介
概要
メンバー
お知らせ
データベース
メディア情報
一般向け講座
刊行物
学会発表
展覧会
展覧会・講演会
研究会・シンポジウム
研究成果
シンポジウム
データベース
刊行物
学会発表
展覧会
研究会
講演会
近世期絵入百科事典データベース
お問い合わせ
国際日本文化研究センター
〒610-1192
京都市西京区御陵大枝山町3-2
詳しくは日文研サイトへ
お問い合わせ
国際日本文化研究センター
〒610-1192
京都市西京区御陵大枝山町3-2
詳しくは日文研サイトへ
当サイトの利用にあたって

page to top

© 2020 国際日本文化研究センター